スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています



| - | | - | - |
パークシティ武蔵小山 ザ タワー(新築)−駅徒歩1分、再開発、タワマンの売れ筋ど真ん中

JUGEMテーマ:マンション


★ 東急目黒線「武蔵小山」駅より徒歩1分の場所に立地する三井不動産レジデンシャル&旭化成不動産レジデンス分譲・鹿島建設施工・地上41階地下2階建・総戸数628戸(【高層棟住宅(パークシティ武蔵小山ザタワー)598戸・低層棟住宅30戸】※販売総戸数491戸(高層棟))の『パークシティ武蔵小山 ザ タワー』です。

 アドレスは品川区小山3丁目です。小山は、北で小山台、北東で西五反田、東から南にかけて荏原、南西で目黒区洗足・原町、西で目黒区目黒本町と隣接しています。全体的に台地になっており、5丁目と6丁目の境を立会川が流れています。
 
 東急目黒線(旧目蒲線)と中原街道に挟まれた「不動前」駅から「武蔵小山」駅・「西小山」駅・「洗足」駅に至る細長い町です。7丁目は田園都市(企業)(現在の東急)が分譲した洗足田園都市の一部で、戦前からの高級住宅街です。一方、立会川沿いにはかって西小山三業地(昭和3年許可同4年開業 戦後は赤線指定)があり栄えたこともありました。3丁目には都内最長のアーケードを持つ武蔵小山商店街(パルム)があります。

 小山という地名は、寛永2年(1625年)、江戸幕府から出された朱印状に「小山村」とあるのが初見とされています。地内の鎮守小山八幡神社が小高い山になっていたことから小山と呼ばれるようになったという説が有力です。明治期に入り、東京府荏原郡小山村となりますが、1889年(明治22年)の町村制施行により、付近の中延村、戸越村と合併して成立した平塚村の大字名となりました。現在の小山1丁目から7丁目は、平塚村大字小山、荏原町大字小山を経て荏原区小山町となった一部です。

 武蔵小山は、取り澄ました雰囲気が多い東急目黒線沿線の中でも親しみやすさを持った活気のある街です。かといって下町的な雰囲気が支配的でもなく、品の良さも程良く有していて暮らしやすい街になっています。また、「武蔵小山」駅から北側には広大な林試の森が広がり、自然にも親しむことができます。

 女性には学芸大学エリアが人気ですが、生活のしやすさから言えば武蔵小山エリアに軍配が上がり、この界隈もOLの方々が多く住んでいます。この武蔵小山の魅力の大きな部分を占めるのが上記の
「武蔵小山商店街(パルム)」で、本マンションと同じ町内にあります。

 「日本一、感じのいいタワマンへ」−これが本マンションのコンセプトで、武蔵小山の街の雰囲気からすれば納得できるキャッチフレーズです。「武蔵小山パルム駅前地区第一種市街地再開発事業」の一環として建設されるものであり、市街地再開発事業の完成予定は、オリンピックイヤーでもある2020年度となっています。

 「武蔵小山」駅徒歩1分でありながら、同駅が地下化されているため、電車音が抑えられています。同駅出口と本マンション、商業施設の間には広場空間が設けられ、広場と駅との間は歩行者優先道路となります。路地のような歩行者通路もあり、3階には屋上庭園をしつらえ、広場を囲むように40以上の店舗を計画するなど、住む楽しさが実感できるプロジェクトです。

 最近はむしろ珍しくなった
アースカラーの外観が、やはり武蔵小山の街にはよく似合います。街を見下ろすのではなく、街と同じ目線で生きるタワーとして、洗練と親しみやすさ、開放感と上質感が同時に実現できる建物デザインとなっています。直接基礎×免震工法の組み合わせで地震にも安心です。

 専有面積は37.69平米〜122.11平米、間取り1LDK〜3LDKで、単身者層からファミリーまで、幅広い層をターゲットにしています。本年10月下旬より販売予定で、販売価格は未定ですが、現在「武蔵小山」駅徒歩7分で分譲中の『インプレストコア武蔵小山』の平均坪単価が400万円台とされているだけに、少なくとも平均坪単価450万円は超えるのだろうと思われます。

 「ムサコ」といえば、武蔵小山か武蔵小杉か、いや武蔵小金井か、といった議論がありますが、昔からの住み心地の良さからはやはり武蔵小山に軍配が上がります。駅近・タワマン・再開発といった「売れる要素」が満載で、かつ、住んでも便利で楽しい本マンションは、今年注目のタワマンの一つであることは間違いありません。

公式ホームページ ⇒パークシティ武蔵小山 ザ タワー

TOPへ


| 新築マンション 品川区 | 20:17 | comments(2) | trackbacks(0) |