<< シティテラス杉並方南町(新築)−直通運転開始、駅徒歩1分と坪384万円のバランス | main | グランベル日暮里アスリア(中古)−山手線2駅に徒歩5〜6分、6路線自在の築15年物件 >>
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています



| - | | - | - |
データ駆動型社会からデータ断捨離社会へ?−不動産価格データの有効性を問う

JUGEMテーマ:マンション


★ 今日はお誘いがあって、データ活用社会に関するセミナーに参加してきました。最近の経済社会を語る言葉は、AI、IoTに始まって、Society5.0、Industry4.0など、すべてが「データ」に関するものです。私もここまでデータ活用が進化した流れに乗り遅れまいと、このセミナーで、多くの方のプレゼンテーションをじっくりとお聞きしました。

 その最後のプログラムであるパネルディスカッションの時です。現在のデータ活用中心主義の立役者とも言える先生が突如、隣に座ったゲストスピーカーの外国人教授に問いかけました。


「今のデータ駆動型(Data-driven)社会の次に来る波は何ですかね」

 聞かれた外国人教授はすかさずこう答えました。

「データを捨てる(Data-thrown)社会ではないですか」

 その瞬間、会場の雰囲気ががらりと変わりました。それまでビックデータの解析の効用やノウハウ、将来への活用方策をさんざん語っていたのですが、我々は夢から覚めたように気づいたのです。そうか、「データ駆動型社会」の次に来るのは「データ断捨離社会」かと。

 従来、それまでの研究は「仮説駆動型」で、「ある仮説を事前に設定し、その仮説検証を行うことで実験を進める手法」であり、最新の研究方式である「データ駆動型」とは、「事前の仮説(バイアス)無しに対象を観察したり、データを取得したりし、それらの結果から何が言えるのかを考える手法」とされてきました。

 そして、
データに基づく実証は、私たちをバイアスなしに正しい方向に導いてくれるだろうと信じられています。これは、マンション売買でも大いに役立っています。それまで売主や仲介業者の提示してくる価格の妥当性がわからず、「それが相場です」とか「相場より安くてお得ですよ」と、根拠のないセールストークを信じるしかありませんでした。

 それが
今では数々のポータルサイトが、大量の売買データを基に「適正価格」を教えてくれます。購入検討者はもちろん、売主や仲介業者もその価格水準を気にせざるを得なくなり、客観的な「ものさし」ができたようにも感じます。本ブログでも、中古物件については各サイトから算出した価格をご紹介し、割高・割安度を判定しています。

 しかし、忘れてはならないのは、
各サイトがどのようなデータをインプットして「適正価格」を算出しているか、という観点です。それが同一マンションの過去10年間の売買実績なのか、同一エリアの過去3年間の売買実績なのか、あるいは湾岸タワマンなど同じクラスの現在の売り出し価格なのかでも、「適正価格」は全く異なってきます。

 つまり、
「データ駆動型」でも、そもそもインプットすべきデータの収集にバイアスがかかっているのです。言い換えれば、「仮説駆動型」は「仮説立証型」であり、「データ駆動型」は「仮説生成型」に過ぎないことになります。むしろ「データ駆動型」の方が、客観性を装いつつ算定方法がブラックボックス化しているため、より質が悪いと言えます。

 今後
考えられるべきは、適正なデータの取捨選択でしょう。また、「生成された仮説」を「仮説駆動型」と同様、リアルな世界に引き戻して立証されなければなりません。今は逆に「データが創り出した適正価格」にリアルな相場が引っ張られており、これはいくらでも「操縦可能」だという点で、危険な香りがします。

 だから、
「データ駆動型社会」の次に来るのは「データ断捨離社会」であるべきです。今や雨後のタケノコのように無数に出現した「不動産価格シュミレーションサイト」も、真に必要なものを残して「断捨離」されるべきなのでしょう。

『分譲マンション・アップデート』へ


| ノウハウ・経験談 | 19:43 | comments(2) | trackbacks(0) |
スポンサーサイト


| - | 19:43 | - | - |
Comment
coralislandさん、こんにちは。

データ断捨離時代ですか…
たしかに、データの客観性などあてにならないですね。

最近ひょんなことから、自分の考えがいかに
現代の風潮に踊らされたありきたりなものか痛感したので、
つくづく、それらしいデータや情報に振り回されたくない!
と思いました。これまた、なかなか難しいですが…

興味深い記事をありがとうございます!
| あおい | 2019/09/06 2:16 PM |
あおいさん、こんばんは!
コメントどうもありがとうございます。

最近、次々と新社会を表す標語が現れ、
あっという間に賞味期限を迎えてしまう気がしています。
一つ一つはすごくいいことを言っているのに、
そんなことでは社会に根付かないだろうな、
と心配(してもしょうがないのですが)になります。

やはり、あまり風潮に惑わされず、
足元を見つめて自分らしい生活を送っていくのが
大事かなあ、と
あおいさんのコメントを読んで
あらためて感じました。

今後ともどうかよろしくお願い申し上げます!
| coralisland | 2019/09/07 10:16 PM |
コメントする









この記事のトラックバックURL

トラックバック